WordPressCocoonの目次をSANGO風にカスタマイズして有料テーマに空目させる方法 Simplicityを継いだ最強無料テーマとしてリリース後大人気のCocoon。ワードプレスカスタマイズマンたちがこぞって記事を上げてくれる中、僕も目次をいじってみました。 Cocoonの目次を使う これまで、Simplicit...2018.09.26WordPress
WordPressミニバードが無料独自SSL対応でコスパ最強サーバーに ネットオウル社が提供するサーバーサービス「ミニバード」。これを含めた旧来のラインナップが「スターサーバー」という新しいサービスに変わり、現在ではミニバードの新規契約は不可能となっているものの、それ以前から利用している人については引き...2018.04.25WordPress
WordPressCSSと見出しでランキング記事っぽいものを作ってみる ブログをやっていると書きたくなるランキング記事。第3位は何々で…みたいな順番に発表していく感じのやつです。CSSのカスタマイズだけでなんとかそれっぽくできないかと思い色々やってみました。 このカスタマイズの意味 有料テーマだとシ...2018.01.13WordPress
WordPressサブメニューに動きをつけて背景を透明化 Simplicity このブログはカテゴリーの数が多く、また階層化もしているのでサブメニューの表示は必須だと考えています。そんな重要なサブメニューの出し方をちょっとでもかっこよくできればと思い色々と弄ってみました。 このカスタマイズの意味 最初にぶっ...2018.01.10WordPress
WordPress他の方のブログデザインを参考にする際に気を付けたいこと WordPressのテーマをSimplicityに変更して、まっさらな状態から色々な方のブログデザインを参考にカスタマイズをしてみました。その過程で気付いた、他の方のブログを参考にする際に気を付けることをメモ的に書いておきます。 ...2018.01.06WordPress
WordPressオレンジメニューでサブメニューを出したかった Simplicityはテーマに最初から用意されてる数種類の「スキン」を適用させるだけで、サイトの外観をガラッと変えることができます。そんな中でも特に人気の「オレンジメニュー」を僕も使ってみたのですが、問題が発生しました。 オレンジ...2018.01.04WordPress
WordPressサイトのWordPressテーマを変更しました このサイトはWordPressを使って作成しました。WordPressは基本のデザインを決める「テーマ」というのが選べるのですが、ブログを始めて約半年がたった今テーマを変更してみました。 デフォルトテーマの不満 WordPres...2017.12.22WordPress
WordPress思わず押したくなるような「続きを読む」ボタンを実装 抜粋記事表示に必要な「続きを読む」というリンク。Twenty Seventeenのデフォルトではシンプル過ぎて味気ないので、せっかくなのでボタン風にしてブログに溶け込むように、かつ押してもらえるようなデザインにカスタマイズしてみます...2017.12.06WordPress