WordPressインフィード広告と記事内広告を試してみた 最近知ったアドセンスの新しいタイプの広告ユニット、「インフィード広告」と「記事内広告」。ブログに適した、サイトのデザインの邪魔にならない広告だということで、早速試してみました。Twenty Seventeenにこれらの広告を表示させ...2017.08.30WordPress
WordPressWordPressのデフォルトテーマは初心者向けか このブログは、僕が初めてワードプレスを使って作ったものです。テーマはデフォルトのTwenty Seventeenです。※現在はテーマを「Simplicity」に変更しています。この記事ではテーマを変更するかどうか悩む当時の僕の心境を...2017.07.30WordPress
WordPress投稿フォーマットを利用して記事ごとにレイアウト変更 ブログの記事が増えていくと、この記事はもっと幅を広げて表示したい、この記事はサイドバーを表示したくない、など、記事ごとにレイアウトを変えたくなりませんか?直接記事を指定してカスタマイズしても良いのですが、この記事では「投稿フォーマッ...2017.07.19WordPress
WordPress固定ページの幅をいっぱいに広げる方法(1カラム) Twenty Seventeenの固定ページは、デフォルトではタイトルが左側、本文が右側に表示される2カラム仕様となっています。好みの問題ですが、僕は1カラムに変更したほうがすっきりした表示になり気に入っています。また、1カラムにしただ...2017.07.04WordPress
WordPressサイトタイトルとキャッチフレーズを中央寄せにする 使いやすいワードプレスのデフォルトテーマ、Twenty Seventeen。このテーマでブログを始めて1カ月以上たちました。慣れてくると色々とカスタマイズしたくなってきます。今回は、初期状態では左寄せのヘッダー部分のサイトタイトル、...2017.07.03WordPress
WordPressアドセンスに約3週間で承認されるためのプログラム この記事では、Google AdSenseに承認された方との情報交換で分かったこと、また僕自身が承認用のブログを作成し、そこから20日間でGoogle AdSenseに承認された経験から得た、短期間でAdSenseに承認されるための...2017.06.28WordPress
WordPressブログ開設から一ヶ月経過 ご報告 このブログの記事初投稿が先月の23日なので、この辺でそろそろ開設してから1ヶ月になります。早いものです。 ブログを1ヶ月続けてみて これまでブログは何度かやってきたんですが、バンドのサイトついでの日記みたいなものばかりだったので...2017.06.24WordPress
WordPressAmazonアソシエイトの審査に半日で承認 アドセンスが承認されたことで調子に乗り、続いてAmazonアソシエイトプログラムにも申し込みをしました。どうやらこちらにも審査があるらしく、またアドセンスの審査期間のような悶々とした日々を送らねばならぬのか…と思いつつも、僕のブログ...2017.06.18WordPress